ホーム
京都室内装飾協同
組合とは
インテリアのプロ集団
組合員名簿
日装連
お問い合わせ
 
関連団体リンク

全国中小企業団体中央会

京都府中小企業団体
中央会

京都府職業能力開発協会

日装連近畿ブロック


全国都道府県組合名簿

日本壁装協会

壁紙品質情報

   
賛助会員リンク

(株)サンゲツ

田島ルーフィング(株)

立川ブラインド工業(株)

東 リ (株)

トーソー (株)

トキワ産業 (株)

(株)ニチベイ

リック(梶j

リリカラ(株)


ロンシール工業(株)

タキロンマテックス(株)

ヤヨイ化学販売(株)

ルノン(株)

(株)大力



 技能士会とは、国家試験である技能検定に合格した「技能士」で組織する団体で、技能士は技能が優れていることを国から認められた者たちなので施工における技術のレベルが高く、また日頃から新しい材料や特殊な施工方法などの勉強会を行い、常に技能の向上と知識の習得に努めているのでお客様から大きな信頼を得ています。
 京都室内装飾技能士会は、平成5年に設立され、平成25年度末現在36人の技能士が活動しています。毎年、地域の福祉施設においてクロスの貼り替えなどのボランティア活動や、京都パルスプラザで開催される「京都ものづくりフェア」で体験教室を実施するなど地域貢献や技能の面白さを伝える活動などにも取り組んでいます。
 技能士になるためには国が実施する「技能検定」に合格する必要があります。技能検定は職種別に行われ、インテリア工事関係では内装仕上げ施工(プラスチック系床仕上げ工事作業、カーペット系床仕上げ工事作業、カーテン工事作業(カーテン縫製を含む))の3職種と表装(壁装作業、一般にはクロス貼り)の4職種で行われます。
 技能検定は京都室内装飾協同組合が国から委託を受けて行いますが、技能士会は実技作業試験の準備を始め、試験の検定委員を担当するなど重責を担っています。技能検定の詳細については京都室内装飾協同組合までお問い合わせください。
                                                      TEL 075-315-7800

床工事作業・実技試験のスナップ
Pタイルで円形型取りをします。 ビニールシートによる階段施工 目地溶接施工をします。
 * 壁装作業・実技試験のスナップ
和紙による袋張りで
下地づくりから
 鳥の子紙による
 重ね張りをします。
 ビニールクロスは
 模様張りです。
*京都市の児童館でボランティア活動を実施しました


ものづくりフェア2014
 秋の行事として好評を得ています「京都ものづくりフェア2014」が、平成26年11月8日、9日に京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)で開催されました。京都府技能士会連合会、京都府職業能力開発協会、府、市が共催して、毎年11月第2土、日曜日に開催されている「京の技能の大博覧会」です。京都室内装飾技能士会は京都室内装飾協同組合と共に毎年参加しております。ここでは、技能士達が展示や実演をすると共に、来場のお客様には実技の体験をしてもらっています。
毎年はどんな事を体験して頂くか、秘策を練っておりますが、今年は「タイルカーペットの制作体験」を行ない、約200人の方が参加されました。
お値打品満載コーナー
毎年好評な体験コーナーです 指導は技能士です
入会資格 内装仕上げ施工、床、壁装の職種の1級、2級技能士
入会金 10,000円
年会費 10,000円 (一括払い)
入会時に技能士資格カード(運転免許証サイズ)を授与します。
労災保険の斡旋(一人親方の労災保険もあります)。
研修会、勉強会への案内。
京都室内装飾協同組合
〒615-0841
京都市右京区西京極火打畑町1-12
TEL:075-315-7800 FAX:075-315-7801